- 2024/12/4
- 2024/12/8
【海外大学生10人に聞いた!】なぜ海外大学に行くべき?現役学生の本音を大公開!
この記事を書いたライター
Karen
日本で生まれ、12歳で父の仕事の都合上ロシア・モスクワに移住。その後、15歳よりイギリス・ホーシャムにある全寮制の日本人学校に通う。2023年にキングス・カレッジ・ロンドンに進学し、ファンデーションコースを経て正式に学部課程へ進む。
「海外大学ってどんな魅力があるの?」
「海外大学に自分が進学できるか不安...」と悩んでいませんか?
海外大学に進学するのはハードルが高いと思われがちですが、実は、意外とそこまで難しいことではありません。
むしろ、飛び込んでみるとたくさんの魅力があるんです!
海外大学には以下のような魅力があります:
- 世界中の学生と切磋琢磨して、成長できる
- 異なる価値観に触れることで、視野が広がる
- 未知の環境や困難に挑戦する力が身につく
これらはあくまで魅力の一部にすぎません! 実際にはもっと多くの素晴らしい経験が待っています。
1. なぜ海外大:世界中の学生と切磋琢磨しながら柔軟な学びができる環境
海外の大学では、学問の深さだけでなく、学ぶ楽しさも大きな魅力です。
学びの環境は、単に授業を受けるだけでなく、多様な価値観を持つ学生たちと共に知識を深め、意見を交わしながら成長する場所でもあります。
以下で、世界中から集まる学生との活発な学びの場や、柔軟なカリキュラムについて詳しくご紹介します!
1. 世界中の優秀な学生と切磋琢磨して、成長できる環境
海外大には、学習意欲が高く、多様なバックグラウンドを持つ学生が集まります。
世界水準の講義を行う教授たちのもとで、日々刺激的な学びが繰り広げられており、学ぶ楽しさを再発見する場でもあります。
「勉強」に苦手意識があっても、この環境では徐々にその気持ちが変わることも多いでしょう。
もちろん、課題の多さや学業の大変さに直面することもありますが、それを乗り越えたときの達成感や成長実感は格別です。
学びの楽しさや充実感は、こうした経験を通じて得られるものです。
2. 専攻に縛られない柔軟なプログラム
また専攻に縛られず、さまざまな分野の授業に触れることができることも海外大学の魅力です。
将来の進路に迷っている学生にとって、幅広い分野のコースを試しながら学びたいことを見つける絶好のチャンスとなります。
さらに、海外の大学では年齢に関係なく新たな学びを始めることができる点も魅力です。「
学ぶことに遅すぎる年齢はない」という柔軟な学びの場で、何歳でも自分の興味や探求心に従って新たな知識を深められる環境が整っています。
2, なぜ海外大:多様な価値観に触れ、視野が広がる
海外大での学びは、教室だけではなく、日々の生活の中でも大きな成長を促します。
特に、異なる文化やバックグラウンドを持つ学生たちと過ごすことは、自分自身の価値観を広げる貴重な機会です。
以下で、学生寮での共同生活を通じて培われる人間力やネットワーク、また日常的に触れる多様な価値観がどのように人生を豊かにするかについて詳しく解説します。
1. 学生寮での共同生活で学ぶ人間力と広がるネットワーク
海外では大学は学びの場だけでなく、人間力を高める貴重な体験でもあります。
特に、学生寮での共同生活は、単独で過ごすことが少なく、複数人とキッチンやシャワーを共有することがほとんどであるため、協力やコミュニケーションスキルが自然と養われます。
また、世界中から集まった学生たちと生活することで、異なる文化や価値観に触れながら友達を作ることができます。
初めての環境に不安を感じることもあるかもしれませんが、共通の経験を持つ仲間と一緒に過ごすことで、安心感や信頼感が生まれ、すぐに新しい友人を作ることができるでしょう。
2. 多様な価値観に触れ、視野が広がる環境
また海外の大学では、多様な価値観を持った学生たちとのディスカッションが日常的に行われます。
良いことは素直に褒め合い、違う意見には積極的に反論することで、互いに刺激し合い、深い議論が生まれます。
このような環境では、多様な価値観を持った人を互いに尊重し合うグローバルな価値観を身につけることができ、視野を広げるとともに、自分の価値観も再考する機会が増えます。
日本では得られないような多様な文化や考え方を共有し、人生がより豊かに、柔軟に変わることを実感するでしょう。
3. なぜ海外大:未知や困難なことに挑戦する力が身につく
留学を始めたばかりの頃、誰しも不安を感じるものです。
「友達ができなかったらどうしよう」「勉強についていけなかったらどうしよう」といった心配事が頭をよぎり、マイナス思考に陥りがちです。しかし、そうした不安も一歩踏み出すことで次第に克服できることを実感します。
以下で、海外大学ではどのようにそのような不安を乗り越えて、成長していくことができるのかについて詳しく紹介します。
1.一見すると 未知や困難に見えることでも挑戦する力
留学初期は、誰でも不安や心配を抱えるものです。
漠然とした不安が、頭を占めることがあります。
しかし、実際にはこうした不安を克服する力は自分の中に備わっています。
時間が経つにつれ、周りにも同じような不安を抱えた仲間が多くいることに気づきます。
そのため、焦らず、自分のペースで進んでいくことが大切です。
友達を作ることや勉強に追いつくことも、最初は少しずつ、でも確実に克服していけます。
最終的には、自分のスタイルで学び、生活することができ、それが精神的な余裕を生み出します。
2. 主体的に新しいことに挑戦する力が身につく
不安を乗り越えた後に待っている世界は、まさに無限の可能性を秘めています。
最初に感じた不安や困難を乗り越えた経験自体が大きな自信につながり、次は新しい挑戦に挑む意欲を引き出してくれます。
海外大では、部活やサークル活動、キャリアイベント、ボランティア活動など、無数の課外活動が提供されています。
その多くは学生主導で行われており、自分から行動を起こす力が自然と養われます。こうした経験が、自分の成長を促し、さらなる挑戦へと導いてくれるのです。
目的を明確にし、なぜ海外大かを考えよう
海外の大学に進学することは、大きな決断であり、多くの時間とお金を費やす選択です。
留学には数えきれないほどの魅力やメリットがありますが、それと同時に、しっかりとした目的を持つことが重要です。
留学を決めたその瞬間から、実際に出発するまでに一度立ち止まって、自分が留学をする理由や、得たいものを改めて考えてみましょう。
1. 目的を明確にすることの重要性
目的がはっきりしないと、学校選びや専攻選びは非常に難しくなります。
どんな環境で学びたいのか、どんな知識を深めたいのか、留学を通じて自分がどのように成長したいのかを考えなくてはなりません。
留学を通して得たい経験やスキルが明確であれば、進学先や専攻も自然に絞り込めるはずです。
2. 保護者や先生との相談を大切に
また、留学の目的を深く考えるためには、信頼できる人たちと相談することも有益です。
保護者や学校の先生、経験者などに意見を求めることで、客観的な視点を得ることができ、さらに自分の考えも整理されていきます。
相談を通じて、自分が本当にやりたいことや、留学する意義を再確認できることもあります。
自分の夢や目標を理解し、背中を押してくれる人に相談することで、確信を持って進むことができるでしょう。
「なぜ留学をするのか」「留学をして何を学びたいのか」を一度立ち止まって深く考え、目的を明確にすることが、留学生活を充実させるための第一歩です。
なぜ海外大学に進学するのかのまとめ
今回の記事では、現役の海外大学生10人にインタビューし、なぜ海外の大学に進学したのかについてご紹介しました。
海外大学の魅力は以下の通りです:
- 世界中の学生と共に学び、多様で柔軟な教育環境を体験できる
- 異なる価値観に触れることで、視野が広がり、新たな可能性を見つけられる
- 未知の環境や困難に挑戦することで、自信と成長を手に入れられる
これ以外にも、海外大学にはたくさんの魅力があります。
多様な経験を通じて、自分の可能性を広げたい方には、海外大学進学を強くおすすめします!
ただし、留学の準備は情報収集や書類作成など、多岐にわたるため時間がかかります。「何から始めればいいかわからない…」と感じている方も多いのではないでしょうか? そこで役立つのが、留パスが提供する情報発信メディアとサポートサービスです。
留パスのメディアを活用して情報を集めよう
留学を成功させるためには、まず正しい情報を集めることが重要です。留パスでは、留学を目指す方々のために、大学選びから進学プロセスまで役立つコンテンツを数多く発信しています。
1. 大学図鑑
世界300以上の大学情報が集約された図鑑形式のコンテンツを提供。学費や学部、ランキング、キャンパスの雰囲気など、大学選びに役立つデータが満載です!
2. 体験談インタビュー
100人以上の海外大生にインタビューし、リアルなエピソードを公開中。入学準備の苦労や現地での学び、生活の楽しさや課題など、生の声があなたの不安を解消します!
現役海外大生による留学サポート、始めました!
また、留パスの『留サポ』サービスでは現役の海外大生による留学サポートを行っています。留サポでは、アメリカ、イギリス、カナダなどの有名海外大学に通う学生が、あなたの留学準備をサポートします。
大学選びや受験準備、現地での学生生活や授業の様子など、実際に留学を経験したからこそ伝えられる情報を提供します。また、「留学してよかったこと」や「後悔したこと」といったリアルなエピソードも参考にしていただけます。
留学準備に不安がある方は、ぜひこちらのページから留サポをご確認ください!