英・ロンドン大学シティ校の留学体験談:ロンドンの中心で学ぶ
シティ・ロンドン大学(City, University of London)は、ロンドン中心部という好立地に位置し、特にビジネス学部が高い評価を得ている大学です。今回は、この大学でビジネスを学んだSaraさんに、進学前の準備から在学中の経験、留学生活を通じて得たことについて伺いました。初めての海外留学を考えている方にも役立つ、実体験に基づくアドバイスが詰まったインタビューです。
- 2024/12/3
- 2024/12/5
Saraさん
City, University of London
専攻: ビジネス、マーケティング(BA Business with marketing)
- #正規留学生
- #2020年入学
- #文系
- #イギリス
City入学前のSaraさんの経歴について教えてください。
高校がインターナショナルで海外大学(アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダなど)を受ける子が同じクラスにもたくさんいたので、高1からIELTSやTOEFL勉強をしていました。元から大学はイギリス留学すると決めていたので、周りや先生と相談して進路を決めました。BEOというイギリス大学に詳しいエージェントに学校や寮の申し込みについて相談に乗ってもらい、願書の添削などもやっていただきました。高3で出願しINTOという付属のファウンデーションに高校卒業後の9月から行き、その翌年、学部生として入学しました。
SaraさんはなぜCityを選ばれたのですか?
Cityのビジネス学部のレベルがかなり高く、2年生の時に1年間のインターンシッププログラムや交換留学があるというのを聞き、ここに決めました(コロナ禍で私の代はインターンプログラムはなくなりましたが,今は再開しているようです)。学生もinternational studentsが多く世界各国の方々と勉強できます。立地もロンドンにあり便利ということも決め手の一つでした。
Cityに出願した上での、具体的なプロセスについて教えてください。
大学に行く前にファンデーションコースを受けたかったので、Cityの付属のINTOというファンデーションにいきました。その際にアイエルツや成績、志望理由などを提出しました。ファンデーションの成績が大学に出願する際にもかなり影響したので気をつけてください。6ヶ月〜1年間ファンデーションを受けた後、上記の出願書類にファンデーションの成績を加えて大学に出願します。
(私はファンデーションで大学の準備をすることができたり同じ大学に行く友達がたくさんでき、卒業した今でも仲良くさせてもらっていて、ファンデーションに行って良かったと思います。)
Cityでの、周りの学生の雰囲気について教えてください。
イギリス人は3-4割程度でインターナショナル生が多いため、国際性が高い大学です。アジア人は日本人がかなり少なく(私の学年は2人のみ)、中国人が7割、韓国人2割、残りの1割が日本人やマレーシア、シンガポール、タイ人という感じです。
学業の他に、キャリアを積むために、早くからインターンやバイトを両立している子が多いです。
実際にCityに行ってみて良かったと感じる点を教えてください。
ビジネス学部は先生のレベルが高く、授業のクオリティがかなり高く、今までにこんなに面白いレクチャーはつけたことないという感想です。いろんな経験を積んできた方々がそれぞれ授業を受けもっていていて、教授たちはレクチャーも上手い上に留学生にも優しくわからないことは授業後に質問したら丁寧に答えてくれます。たまに豊富なコネクションを持っている教授が有名企業の社長や他大学の教授などのゲストの方も呼んでくれて良い刺激になります。課題は多く、論文やテスト以外にもプレゼンが多いため、授業をただ聞いているだけでなく、個人またはグループのプレゼンがあることによってとても良いoutputの練習になったと思います。パワポやドラフトの作り方も友達から学び実践的な課題のおかげで、今でもパワポ作りは大得意です。
また生徒たちもいろんなバックグラウンドの子が多く、今までに関わったことのない国や人種の人たちと出会えるのでとても新鮮でした。特にビジネス学部は親が会社経営者という生徒が多かったので、それぞれ親の影響もあってか面白い着眼点やアイディアをシェアしてもらい良い影響になりました。ここで出会った友達とは卒業後の今でも仲良く交流させてもらっています。
逆に、悪かった点、もっとこうだったらよかったと思う点はありますか?
学部によってかなり先生や授業のクオリティが違うということです。ビジネス学部の質はかなりいいのですが、他の学部(経済や社会学など)の授業を受けてみましたがかなり違いました。また、グループワークで運が悪いとグループメンバーが全く手伝わない人もいて、かなりの負担を追うことになることが多いです。(先生によっては全くグループワークに貢献していない人でも同じ点数がつく場合があります)
授業の雰囲気はいかがですか?
授業内容は毎週全然違う内容の授業になりスピードも速いので追いつくのが大変です。予習をしないとディスカッションにも参加するのも難しいので、事前自習が大事です。先生方のレクチャーのクオリティはかなり高く、レベルの高い授業を受けられます。
キャンパスや大学の施設の雰囲気はいかがですか?
校舎が何個かあり、校舎によってはすごく新しかったりかなり古かったりとまばらですが、1番古い校舎はイギリスのレンガの建物で素敵です。勉強スペースが色んなところにあるので自分のお気に入りの場所を見つけて友達と勉強するといいと思います。食堂はイギリスやインド料理が出たり、カフェやコモンルーム、ビリヤードやチェスなどがあります。
大学から徒歩10分くらいのところに有名な飲食店街があったり、近くには日本食や韓国料理屋さんもあります。またエンジェル駅の方に行くとパブやレストラン(寿司や有名なJapaneseカフェあり)、映画館、ショッピングモールなどもあって充実しています。
授業外での生活環境はいかがですか?
1年目は寮で色んな友達ができて、平日はみんな毎日勉強で忙しかったので、週末はパーティーをしたりクラブに行ったり息抜きをしてました。特にハロウィンパーティーは盛大にホームパーティを行っていて、海外ならではの雰囲気で最高です。2年目以降はフラットシェアをしていたので、みんなでクッキングをしたり、友達の家のパーティーに参加したり、クリスマスには大きなツリーを買って飾り付けをしてイギリス流のクリスマスディナーを作ってホームパーティーをしていました。
ロンドンの治安はコロナ後のリストラ増加や物価上昇の影響からか、かなり悪くなったと思います。特に女の子はひったくりに狙われやすく、私や友達も含め何人も携帯やバックを街中で堂々とひったくられたりしました。また人気の少ない場所や、夜中など女の子1人で歩いていると変質者に付きまとわれたり、車で追いかけられたりするので気をつけてください。
Saraさんが大学で行っている課外活動はありますか?
インターン:2年生の夏に日本でインターンをしました。
サークル運営:2年生の終わりに友達とJapan Societyを設立しました。サークルのような感じで、日本文化を広める目的で年に数回のイベントを立てたり、大学の近くの日本食レストランや日本食料品店と交渉してソサエティー会員限定のディスカウントを作ったり、週1で20-30人ほどの日本語に興味のある学生に日本語を教えたり、日本食レストランに遠足に行ったりしました。約1年間で100人近くの学生にソサエティーに参加していただきました。
大学でメンター、家庭教師、添削のお手伝いのボランティアをしていました。
学校以外のソサティーに参加して課外ボランティア活動を行っていました。
在学中に、印象に残ってるイベントがあれば教えてください。
歴代の成功している卒業生(イギリスの有名銀行やカード会社のCEO)がレクチャーに来て、講義をしてくれます。講演後に興味のある学生にインターンの枠を用意したりもしていていいチャンスです。
プレゼンのお題で、実際にお店や企業の経営者の方と交渉してインタビューさせてもらい、ビジネスanalysisやリスクマネージメントなどの評価をしたりします。
クリスマスイベントで、学生主催で人工雪やバルーン、サーカス、色んなミニゲームを開催してました。
入学前、準備しておいてよかったこと、または準備しておくべきだったことはありますか?
大学には日本人は少なかったのですが、日本が大好きな子が多く、日本についてよく質問されました。日本の歴史、文化、皇室、アニメ、JPOPについて勉強しておけばよかったと思いました。実際にロンドンに行ってから、外国人の友達から言われて色々と調べたりアニメを見たりすることになりました。色々と知っていると話のネタにもなるのでロンドンに来る前に勉強しておくといいかもしれません。
準備しておいてよかったことは、英単語やタイピング(授業のスピードが速いのでタイピングスピード重要です)、簡単な日本食の作り方、地理の基本(世界地図でどの地域にどこの国がある、首都や有名な都市名など)、世界情勢について(どこの国とどこの国で戦争や貿易摩擦が起きてるなど)
大学での日本人コミュニティについて教えてください。
シティーには日本人はほとんどいなく、毎年学年に2.3人ほどみたいです。しかし日本が好きな子達がとても多く親しみやすい環境だと思います。また、日本人がいないおかげで必然的に英語力が伸びると思います。日本人についてはジャパンソサエティーで情報収集することができます。
最後に、これから留学を志す中高生の皆さんにメッセージ・アドバイスをお願いします!
留学によって素晴らしい人々に出会い、中には日本では出会えなかったような方々に出会えます。たくさん失敗してたくさん学んで成長する良い機会だと思います。自分の経験を深め、人から学び、将来に繋げていってください。諦めないで最後までやり切るという強い心を持っていれば、なんとかなります。頑張ってください。