英・マンチェスター大学での留学体験談:経営学を学ぶ在学生にインタビュー!
マンチェスター大学で経営学を学ぶYuiさんに、実際の大学生活や留学先としてのマンチェスターについて、印象に残ったイベントなどについて伺いました。イギリス有数のマンモス校ならではの魅力や課題、日常生活について詳しくご紹介します。
- 2024/11/4
- 2024/11/4
Yuiさん
Manchester University
専攻: 経営学(Business Management)
- #正規留学生
- #2022年入学
- #文系
- #イギリス
マンチェスター大学入学前のYuiさんの経歴について教えてください。
僕は生まれも育ちも日本なんですが、バイリンガル教育を受けれる小中高一貫に幼い頃から通っていたので、英語には人より触れる機会がありました。学校がインター校のようなフレームワークで学べる環境だったので、国際バカロレア(IB)を高校時代に取得しました。IBは英語でコースをとっていたので、自然と海外の大学を目指すようになりました。
Yuiさんはなぜイギリス・マンチェスター大学を進学先として選ばれたのですか?
大学を選ぶ際、アメリカの大学は学費が高く、4年間かかるので避けました。早く社会人になりたかったので、3年制の大学が多いヨーロッパを中心に候補を絞りました。最終的に、キングス・カレッジ・ロンドン、マンチェスター大学、そしてオランダのライデン大学に絞りましたが、マンチェスターは奨学金も出て、ランキングも高かったのが決め手で進学しました。
実際にマンチェスター大学に行ってみて良かったと感じる点を教えてください。
マンモス校ならではの豊富なソサエティの選択肢(日本で言うサークル)が魅力で、興味に応じていろいろな活動ができます。ビジネス系のものから、趣味を掘り下げる同好会的なサークル、スポーツのチームなど色々な活動ができます。
また、マンチェスターは空港が近く、気軽に旅行にも行けるのが便利です。
マンチェスター大学に入学してから感じたギャップ、想像と違った部分はありましたか?
マンチェスターはイギリス有数の大都市だと思っていましたが、実際にはエンタメ系のアクティビティも少なく、面白みにかけるなと思います。パブなどは多いですが、東京に比べると娯楽の幅が限られているかもしれません。
また、学生数が非常に多いマンモス校なので、授業はほぼ受動的で、レクチャーホールに500人以上が集まる大規模講義もあります。やはり学生数が多いため、教授とのインタラクションがほとんどなく、教授との距離が遠く感じられる点が少し残念ですね。
マンチェスター大学の授業のスタイルについて教えてください
基本的には僕が専攻している経営学はレクチャー(教授による講義)とセミナー(少人数でのディスカッションベースのクラス)で構成されています。3年目には面白いコースも増えて、例えば、実際の企業案件を引き受けるコンサルティング系のモジュールがあり、実務経験を積めるのも良い点ですね。
キャンパスや大学の施設の雰囲気はいかがですか?
マンチェスター大学の施設は最先端で新しく、キャンパスの規模も大きいです。キャンパスが一箇所に集約されているため、生活がすべてキャンパス内で完結できるのが便利です。1年目はキャンパス内の寮に住む学生が多いですが、2年目以降はシティーに移る人も多いですね。
Yuichiさんの1日のスケジュールについて教えてください。
朝は9時に起き、10時から授業があります。授業は基本的に1コマだけなので、昼食は家で食べて、午後は課題や就職活動に時間を使っています。夜は友人と出かけたりしてリフレッシュすることも多いです。
大学外での生活環境はいかがですか?
マンチェスターはサッカーが好きな人にはたまらない場所だと思いますが、他には特筆すべき魅力は少ないかもしれません。治安も正直あまり良くないので、出かけるときは注意が必要です。僕は休日はヨーロッパ諸国や国内の都市に旅行に出かけたり、友人とパブに行ったり、家でのんびり過ごしたりしています。
在学中に印象に残ってるイベントはありますか?
毎年の「Fresher’s Week」は特に印象的で、大学が大きいためイベントの規模も参加者数も多く、交流の幅が広がりました。また、10月にはOktoberFestのイベントもあり、友人の人脈を増やす良い機会でした。
Japan Society(日本人学生会)では、マレーシアやシンガポール、スリランカのソサエティたちと合同で文化フェスを開催するなど、国際的な交流の場も多く、充実しています。
入学前、準備しておいてよかったこと、または準備しておくべきだったことはありますか?
寮探しは入念に行った方が良いと思います。寮の場所やクオリティによって、生活環境な大きく変わるので、ちゃんとリサーチをして選びましょう。
事前に現地の人とつながる必要はあまりなく、寮で自然に人脈が広がるので、気負いすぎず準備するのが良いですね。
大学での日本人コミュニティについて教えてください。
日本人はイギリスの大学中でも多い方ですね。学部と院生合わせて、150人〜200人くらいはいるんじゃないですかね。Japan Societyという、大学の日本人学生会的なサークルも活発に活動しているので、現地での留学生生活を充実させながらも同郷の友人関係も広げたい人にはいい大学だと思いますね。
最後に、これから留学を志す中高生の方々にメッセージ・アドバイスをお願いします!
留学には不安もあるかもしれませんが、焦らず、自分が本当にやりたいことを整理してから大学選びをすることが大切です。日本人サークルのインスタなどを見ておくと、文化交流イベントやキャリアイベントの情報も得られるので、リサーチしておくと良いでしょう。漠然とした気持ちだけでなく、具体的な学業・キャリアプランを持って臨むと、留学生活が充実すると思います。頑張ってください!